La Luce
0267‐45‐2019(予約は 電話のみ)
夫婦二人での営業のため、営業中は出れないこともございます。
↓お電話の前に下記ページをご覧ください
長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢24-2
営業時間(4月中旬~11月)
11:30~13:30(LO)14:15閉店
17:30~20:00(LO)21:00閉店
日曜祝祭日・冬季営業時間(12月~4月中旬)
11:30~13:30(LO)14:15閉店
17:30~19:30(LO)20:30閉店
注意)ラストオーダーはあくまでも目安です。
例え ラストオーダー前だとしても、混雑状況など、閉店時間までにお料理が出し切れないと判断される場合、ラストオーダーを早めにかけることも ございます。お早めにご来店くださいませ。
定休日 月曜日(不定休あり)
冬季定休日 月・火曜日(12月~4月中旬)
定休日 月曜日(不定休あり)
駐車場:有
↓臨時休業や、営業時間の変更は、下のお知らせに記載しています。
~ 心に残る お店になりたい ~
信州や軽井沢の自然豊かな季節の産物と イタリアンの出会い!!
地産地消をコンセプトにオーナーシェフが一品一品心をこめて丁寧にお創りしています。
ラ・ルーチェは、皆様との良縁が結ばれることを心待ちにいたしております。
新店舗のラ・ルーチェも 靴を脱いで上がっていただくスタイルで、和風な造りです。
新店舗は、テーブル・イスのお席が増え、座卓が減りました。お膝やお腰が悪いお客様、赤ちゃんがいて座卓が良いなど、ご予約の際にお問い合わせくださいませ。
大人の方(高校生以上)は、ワンドリンク&ワンオーダーでお願いします。
ランチはソフトドリンク注文の方にランチサラダサービス!
お席はゆったりとした配置になっております。飛び込みでの大人数様(6名まで)の対応は難しいです。ご予約をおススメします→大人数でのご入店について
ある程度のご注文を受け、お料理を準備してのお迎えとなります。
ご予約はこちらまで TEL:0267-45-2019
★移店先は、同敷地内、駐車場奥の建物になります。
★コロナ禍と変わらない営業を心がけています!
2024年12月
月曜日定休です
★6月定休日 2日、9日、16日、23日、30日(月曜日定休)
その他の臨時休業&営業時間の変更
★6月19日(木)保健所の町内飲食店等一斉監査 同行の為 お休みです。
★6月25日(水)食品検査回収日の為 昼の部はお休み予定、夜の部は通常営業。
5月~7月までシェフが組合の役員を受けているため、いろいろとお休みが多くなります。ご了承ください。
更新2025年6月15日
月曜日定休です
★7月定休日 7日、14日、21日、28日(月曜日定休)
※21日は祝日ですがお休み予定です。
その他の臨時休業&営業時間の変更
★7月1日(火) 定休日と合わせ連休となります。
★7月17日(木)保健所のお手伝いの為 昼の部はお休み、夜の部は通常営業。
★21日は祝日ですがお休み予定です。
★7月29日(火) 定休日と合わせ連休の予定です。夜の部のみ営業も考えておりますが…決まり次第掲載します。
更新2025年6月26日
月曜定休+α
先の予定でお休みが決まっている、もしくは営業予定などの日程をお知らせいたします。急な変更もございます。
※ご予約は一か月前からお受けできます。
★6月19日(木)保健所の町内飲食店等一斉監査 同行の為 お休みです。
★6月25日(水)食品検査回収日の為 昼の部はお休み予定、夜の部は通常営業。
★6月30日(月)、7月1日(火) 連休です。
★7月21日(月)赤日ですが定休日の為お休みです。
5月~7月までシェフが組合の役員を受けているため、いろいろとお休みが多くなります。ご了承ください。
更新2025年6月15日
当店は、基本的に夫婦二人で営業しております。
そのため ご入店の人数・組数を限らせていただいております。
ご入店のご条件として
大人(高校生以上)の方は
昼:ワンドリンク&ワンオーダー
夜:ワンドリンク&ワンオーダーに プラスして前菜から(二名で一品、三名で二品、四名で二品…) ご注文いただきます。
遅れる場合は必ずご連絡ください
→連絡のない場合、連絡が取れない場合、15分後以降は予約キャンセル扱い、お席の優先順位が変わることがございますのでご注意ください。お席が埋まってしまい、お待ちいただけない場合はキャンセル料が発生いたします。
トラブルが多いので お昼の部は、予約を取らないことに決めました。ご了承ください。大人数様(6名以上)でのご来店は当日お受けできません。
6名様以上の大人数でのご来店に関しまして…半貸し切り、全貸し切り(宴会、二次会など)
特別利用のご予約はお受けしております。
基本、コース料理になります。日により金額設定がございます。ご相談ください。
告知等の関係で間際では対応いたしかねます。
全貸し切りに関しては。少なくとも二週間前までとさせていただきます。
予約時点でキャンセル料が発生します。
ディナータイム
17:30、18:00の予約のみお受けしています。
大人二人で前菜一品以上(三名→前菜二品、四名→二品…)、お料理(ピザorパスタorパエリアorメイン料理)と お飲物を大人の方(予約の場合は 中学生以上の方を対象)の人数様分をご注文いただくことが前提となります。
(グリーンサラダ600円(一人前)の場合はおひとり様分と数えさせていただきますので、×大人分の数をお取りいただくか、別の前菜をお取りください)
例)大人二名 子供二名での夜のご予約の場合
バーニャカウダ、ピザ一枚、パスタ一品、ジュース×1、ビール×1(個数をご注文いただければ、どなたがお飲みになられても大丈夫です)
上記の大人とは、一人前を召し上がる年齢とし 中学生以上の方を対象とさせていただきます。
なお、↓前菜の盛り合わせが、ご希望の場合は、ご予約の際にお伝えください。(2人前から承ります。少なくとも3日前までには ご注文下さい)
←写真は 一人前 イメージです
★季節のものを取り入れた創作前菜盛り合わせです。
お値段は一人前 3,500円前後(税別)、二人前からご注文承ります。
仕入れの関係もありますので、少なくとも3日前までに ご予約ください。
仕入れ後 仕込み後の間際のキャンセルは100%金額が発生いたしますのでご注意ください。
当店の人気メニュー!!
!PICK UP!
有機もろこしスープ!!
もろしこの美味しさそのままに・・・
大自然の甘さを感じて下さい。
とうもろこし…!(^^)!と~っても美味しいです!!
年々ファンが増えて売れ行きが好調なので、来年の収穫まで持つか!?売れ方しだいになります…。
そのため、ひとテーブルにボウルsize(約 紅茶一杯分)二皿までとさせていただいています。もしくは デミカップsize(約 エスプレッソ一杯分)でしたら人数様分までのご提供が可能です。
是非、もろこし そのものの美味しいスープをご賞味ください。
※店内ボード定番メニュー※
なぜか、カニのピリ辛トマトパスタと対でご注文をいただく事が多いです。
当店のクリームパスタは、どれも好評です。
ほうれん草の入荷状態でできない事もございます。ご了承くださいませ。
今年も収穫、たっぷり仕込みました!(^^)!
遠山さんの作る、有機のブルーベリー。
当店のブルーベリーシャーベットは(≧▽≦)他所にはない美味しさ~
なんたって、果物そのもの、水分を足すことは決してしないからです。
煮ないとイケナイ果物(梅やリンゴなど)は、別ですが(*''▽'')、桃やブルーベリーの様な水分のある果物は、本当にそのまま!初夏の美味しさそのままに~ブルーベリーをご堪能下さい!!売り切れ次第終了です。
当店のシャーベットは、果物そのもの!!果肉を食べるシャーベット!!
こちらも数量限定です。
◎感染防止のため
・発熱、悪寒がするなどの症状があるお客様
~諸々の体調がすぐれないお客様のご入店は、お断りいたします。
回復後のご来店を心待ちにしております。
◎日々行っていること
◎スタッフの体調管理(熱がある場合は休業いたします)
◎ソーシャルディスタンス
・お席の配置 ・エリアの分断(ロールカーテン、仕切りなど)
◎季節によりますが営業中の換気(窓、換気扇)
◎営業終了後の完全換気:季節に関係なく窓、換気扇を開放しての30分以上の換気
◎テーブル、椅子(界面活性水での払拭)
◎カスター(調味料)、メニューの消毒(1ページ1ページをハセッパー:次亜塩素酸水5倍希釈液にて払拭)
◎スタッフの配膳、下げ膳の際の手洗いまたは、手指消毒
◎テーブルごとの配膳、下げ膳、対応(基本的にテーブルごと)(例;お水配りも
ついでには回らず、消毒してからテーブルごとにお伺いしています)
詳しくはナヴィゲーションメニュー[コロナ対応について]をご覧ください。
更新 2024年4月
▼座席の様子▼
座席は、窓を向いたカウンター席(横並び)、同居のご家族様用の向かい合える席をご用意しています。
部分的ではありますが、ロールカーテン、仕切りがありますので、個室では ないですが多少仕切ることができます。
当店なりのソーシャルディスタンスではありますが、人数、席数を減らして営業しています。
詳しくはナビゲーションメニューより[コロナ対応について]をご覧ください。
更新2022年11月24日
▼2013.04.24▼ ホームページOPEN致しました!
また、営業に際してのいろいろなお願い事の理由なども 実例をあげてご説明させていただいております。ラ・ルーチェの歩んできた道。。。皆様へのメッセージをあげさせていただいています。勝手な意見と思われることもあるかもしれませんが ご一読いただき ご意見いただけると幸いです。
☆当店の契約農家の皆様☆
●百姓塾 軽井沢借宿 (完全無農薬有機栽培)
●戸矢埼さん 小諸平原 (自然農法)
みなさま、一生懸命、お野菜を育ててくださっています。
長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢24-2 MAP
営業時間 11:30~13:30 (LO) 閉店 14:15
17:30~20:00 (LO) 閉店 21:00
日曜祝祭日・冬季(12月~4月中旬)
11:30~13:30 (LO) 閉店 14:15
17:30~19:30 (LO) 閉店 20:30
冬季定休日 月曜日・火曜日 (不定で休業・連休あり)
ご予約 0267-45-2019(夜の部のみ、営業時間中は 出れないことが多々ございます)